令和5年度 高校生活入門講座について
本年度も、下記の日程で高校生活入門講座を実施いたします。
申し込みについては、R5伊賀白鳳高校生活入門講座の裏面QRコードを読み取り、各自提出してください。
R5伊賀白鳳高校生活入門講座.pdf←こちらのQRを読み取ってください。
1 期 日
令和5年9月30日(土)
2 場 所
伊賀白鳳高等学校
3 参加対象
中学3年生とその保護者
4 実施内容(体験内容は予定です)
学 科 |
コース名 |
体験内容 |
機 械 科 | NC・溶接・旋盤・鍛造の実演 機械工学についての講義 各種工作機械見学・生徒作品展示 |
|
電子機械科 | ロボット | 電子工作実習(ミニLEDライトの制作体験) その他メカトロ等の実習演習 |
電気工学 | ||
建築デザイン科 | 建築・インテリア | 家具の見本展示、家具製図・住宅製図の展示 木製小物の製作(手工具による加工) 見本展示 家具製図 |
デザイン |
デザインと絵画作品、デッサン作品の展示 デザイン実習体験 |
|
生物資源科 |
植物バイオテクノロジー入門 簡単な無菌装置を用いて、組織培養の基礎を体験 ~植物を無菌培地に植えて部屋で鑑賞しよう~ 果物の甘さを糖度計で測って数値化する 分析器(pHメーター、導電率計、溶存酸素計)等の紹介 |
|
フードシステム科 | フードサイエンス | 食品の製造演示とコース紹介 |
パティシエ | 製菓技術の実演及びコース説明 | |
経 営 科 | ~ビジネスの基本は初対面での挨拶から~ 自分の名刺をパソコンを使って作成しよう |
|
ヒューマンサービス科 | 介護福祉 | ベッドメイキングに挑戦「シーツを敷こう」 |
生活福祉 | レクリエーションを楽しもう「ハロウィンカード作り」 赤ちゃん抱っこ体験 |
○電子機械科・ヒューマンサービス科は、2つのコースをまとめて体験します。
5 日 程
午前の部 | 午後の部 | |
受 付 | 9:40~9:55 | 13:10~13:25 |
日程説明 |
9:55~10:00 | 13:25~13:30 |
コース体験 (各体験会場) |
10:00~11:30 | 13:30~15:00 |
アンケート記入 |
11:30~11:40 | 15:00~15:10 |
進路相談 (個別相談) |
11:40~11:50 | 15:10~15:20 |
その他、持ち物などの詳細は、PDFファイル
