教育活動の再開について
令和2年5月29日
保護者 様
伊賀白鳳高等学校
校長 德田 嘉美
教育活動の再開について
保護者の皆様におかれましては、平素より、また臨時休業期間中の本校の取組に対しご理解・ご協力を賜り、改めて心より御礼申し上げます。
さて、緊急事態宣言が解除され、本校では5月19日より分散登校による授業の再開、オンライン学習支援を実施してきました。さらに6月からは生徒が全員登校して下記のとおり授業を開始いたします。つきましては、新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底したうえで教育活動を実施しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
6月1日(月)の予定
1年次生
8時55分 SHR
9時10分 学年集会
9時30分 LHR (課題提出等 約1時間で放課)
2年次生
11時00分 LHR (課題提出等 約1時間で放課)
3年次生
13時00分 SHR
13時15分 学年集会
13時30分 LHR (課題提出等 約1時間で放課)
6月2日(火)以降平常授業(学年により課題確認テストを実施)
※ 感染防止対策
学校では、教室の換気、教室内での最大限の間隔の確保、マスクの着用、ドアノブ等の多くの生徒が触れる箇所を1日1回の消毒を行います。また、石鹸を使用しての手洗いの励行や咳エチケットについても引き続き指導いたします。(熱中症対策として、いつでもエアコンが使用できる状態になっています。この場合も定期的な換気を行います。)